モスクワ オリンピック 開会式 1980

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @ginganonagareboshi
    @ginganonagareboshi 2 года назад +34

    ボイコット(不参加):日本、韓国、台湾、中国、西ドイツ、ノルウェー、アメリカ、カナダなど
    参加(但し、自国の国旗を用いず五輪旗を使用):イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、デンマーク、オーストラリア、ニュージーランド

  • @toyonakamasafumi5696
    @toyonakamasafumi5696 Год назад +16

    アイルランドがこういう入場のやり方だったとは意外ですね。実はかなりソ連と仲良しだった国なんですが…。

  • @sibe_kou
    @sibe_kou 3 года назад +82

    オリンピックの時くらい仲良くして欲しいな

    • @タナハシミツル
      @タナハシミツル 3 года назад +6

      そうなっとったら今頃オリックスV10できとるわ!!

  • @kenichisatou31
    @kenichisatou31 2 года назад +7

    F2かこいい❤

  • @somethingnewmetro
    @somethingnewmetro 3 года назад +59

    貴重ですね オリンピック公式チャンネルからもかなり削除されてるのがモスクワオリンピックw

    • @衛藤博文-z5r
      @衛藤博文-z5r 2 года назад +5

      ロシアは、来年のパリオリンピックに出られないし

    • @七田谷
      @七田谷 7 месяцев назад +3

      @@衛藤博文-z5r
      ドーピング問題がね...

    • @衛藤博文-z5r
      @衛藤博文-z5r 7 месяцев назад

      @@七田谷
      2028年のロサンゼルスオリンピック大丈夫かな~

    • @России_1991
      @России_1991 6 месяцев назад +1

      @@衛藤博文-z5r一応中立の選手として出たね

  • @小島洋-k2d
    @小島洋-k2d 8 месяцев назад +19

    モスクワ大会、ボイコットした日本、柔道の山下泰治氏は涙した。山下泰治氏は東京大会で大会会長を務めた。オリンピックは夢の舞台。平等であれ。🌈

    • @仔羊-u3t
      @仔羊-u3t 6 месяцев назад +2

      山下泰裕氏です

    • @くら-e8q
      @くら-e8q 5 месяцев назад

      何でボイコットしたんですか?

    • @小島洋-k2d
      @小島洋-k2d 5 месяцев назад

      @@くら-e8q
      当時、米ソ冷戦の下、ソ連がアフガニスタンに侵攻したんです。

  • @TokyoS39
    @TokyoS39 3 года назад +48

    2:30 後ろにゴルバチョフ大統領いる!

  • @XiangziMa
    @XiangziMa 3 года назад +11

    かわいいなぁブレジネフ

  • @ロード-l8b
    @ロード-l8b 3 года назад +28

    今のアフガニスタンはヤバいですね

  • @MrXP44
    @MrXP44 3 года назад +15

    アフガニスタン全額負担ww

  • @arielatomv8539
    @arielatomv8539 3 года назад +10

    神BGM

  • @susuka8193
    @susuka8193 3 года назад +69

    1:14 ちょっと待て、当のアフガニスタンは出てたのか!

    • @Scientia21
      @Scientia21 2 года назад

      当時のアフガニスタン民主共和国は、ソ連の後ろ盾で出来た社会主義国だったので、同盟国として選手を派遣したよ。反政府ゲリラ(ムジャーヒデイン)がアメリカやパキスタンの支援を受けて、ソ連軍やアフガニスタン政府軍と戦っていたいだけ。

    • @AmanojakuSeija
      @AmanojakuSeija Год назад +9

      親ソ政権のアフガニスタン民主共和国

    • @Sugi_2022
      @Sugi_2022 5 месяцев назад

      @@AmanojakuSeijaあー納得

  • @maki-u7i
    @maki-u7i Месяц назад

    ブレジネフ書記長懐かしい。めざせモスクワの歌を思い出す

  • @ちょっと左寄りの人
    @ちょっと左寄りの人 2 года назад +22

    イギリス君ボイコットしてないの笑う(イギリスもアフガン旅行した経験があるからボイコット出来んかったのかな)

  • @gouraitcc
    @gouraitcc 3 года назад +18

    ロゴがカッコいい

  • @歌よ飛べ
    @歌よ飛べ Год назад +4

    ソ連の崩壊を予言した小室直樹が、もし64東京五輪をボイコットされたらどう感じる?と読者に問いかけて、なるほどと思った。

  • @うまとらたけ
    @うまとらたけ 3 года назад +39

    放送は、NHKじゃなくテレビ朝日。

    • @hagure3x35
      @hagure3x35 3 года назад +16

      当時としては凄い事だったんでしょうねえ、テレ朝のオリンピック独占中継。
      それが日本がボイコットとは.....今年の東京オリンピックもこのモスクワのように
      重い大会として語り継がれそうです。

    • @タナハシミツル
      @タナハシミツル 3 года назад +5

      @@hagure3x35 そうや、オリンピックは東京じゃなかったことにしよ💖

    • @岩田康之-f8t
      @岩田康之-f8t 3 года назад +1

      日本が大会を欠場するオリンピック史上無残な事態を生んだ大会。テレ朝独占放送も日本の五輪テレビ放送史に刻む。五輪前にテレ朝がクイズ番組や長時間の特番"オリンパソン80"を放送し熱烈にアピールも日本欠場で大ダメージを食らった。そのため当時系列局がなかった東北・北陸・四国・九州沖縄等ではモスクワ五輪が完全に見られなかった。まさにテレビ界における悲惨な五輪だった。

    • @1971banban
      @1971banban 3 года назад +8

      テレ朝独占中継のため、今までメインでプロレス実況をしていた舟橋アナが古舘アナへメイン実況が変わったきっかけになったのがモスクワ五輪。

    • @山口要-j2v
      @山口要-j2v 3 года назад +4

      テレビ朝日
      ABCテレビ

  • @akkun_actorrailway
    @akkun_actorrailway 2 дня назад

    5:48『Я объявляю Олимпийские игры 1980 года, знаменующие 22-ю Олимпиаду современной, открытыми.』

  • @衛藤博文-z5r
    @衛藤博文-z5r 2 года назад +9

    モスクワオリンピックは、一昨年開催された東京オリンピックと比べて非常に悪かったかも

  • @安達憲司-b7x
    @安達憲司-b7x 3 года назад +10

    ゴルバチョフさんはまだ共産党順列10位だっかな?

  • @tatachan_
    @tatachan_ 5 месяцев назад +1

    本当なら瀬古利彦(陸上マラソン)・山下泰裕(柔道)・三屋裕子(バレーボール)らが初出場の筈だった、日本にとっては幻となったモスクワ五輪。

  • @wmptmd
    @wmptmd 2 года назад +2

    なつかしい

  • @出汁殻ニボシ
    @出汁殻ニボシ 6 месяцев назад +3

    2024パリオリンピックよりマシで草

  • @Angled-45
    @Angled-45 8 месяцев назад +2

    最初のファンファーレはショスタコーヴィッチの祝典序曲だっけ

  • @dolly2199
    @dolly2199 6 месяцев назад +1

    これ以上に素晴らしいオリンピック開会式はないのでしょうね

  • @inuniversity6153
    @inuniversity6153 3 года назад +19

    当時の選手のほとんどがボイコットは意味がなかった。と話していますね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 6 месяцев назад +2

    かなり異様なオリンピックだったモスクワオリンピック………………。😅😅😅😅😅😅😅

  • @富永鈴木
    @富永鈴木 3 года назад +6

    モスクワ五輪参加か否かの特番、ゴールデンウィークに放送してたな。TBS退社間もない久米さん司会で。結構賛否両論だったと思う
    その番組がNステの遠因になるのかな

  • @エクスオク
    @エクスオク Год назад +4

    今更言っても仕方ないが、当時のソ連がアフガニスタンに侵攻しなければ、日本も参加してただろうに。

    • @森元貞頼
      @森元貞頼 4 месяца назад

      イギリス、フランス、イタリアは侵略しても参加してたがな

  • @noboruhitenma658
    @noboruhitenma658 3 года назад +72

    西側諸国初め、世界の半分以上の国がボイコットして後に不完全五輪と呼ばれた大会だが、それ以上の不完全五輪となるであろう東京大会って一体....

    • @TokyoS39
      @TokyoS39 3 года назад +16

      世界では大絶賛ですよ

    • @noboruhitenma658
      @noboruhitenma658 3 года назад +20

      @@TokyoS39 されてないですよ?どこ情報ですか??無観客大会としてオリンピック史に永久に刻み込まれますよ。ワースト大会トップ4はモントリオール、ミュンヘン、モスクワ、東京ですかね?笑

    • @松林竹蔵
      @松林竹蔵 3 года назад +24

      @@TokyoS39
      暑さで脳みそイカれたか

    • @ちょむすけ-f3u
      @ちょむすけ-f3u 3 года назад +2

      @@noboruhitenma658 でも仕方ないじゃん

    • @友野紘智とものひろさと
      @友野紘智とものひろさと 3 года назад +13

      東京オリンピックの開会式世界中で6億人が視聴したのに大失敗って 笑
      それにボイコットしたのは北朝鮮ぐらい。

  • @マサ-v2i
    @マサ-v2i Год назад +2

    テレビ朝日大赤字

  • @82inakamono87
    @82inakamono87 5 месяцев назад

    確かテレビ朝日が放映権を独占したのだけれど、結局、日本が不参加だったので、視聴率も低迷してしまった。

  • @mizuno-d5s
    @mizuno-d5s 3 года назад +26

    身内だけのオリンピックじゃん

    • @noboruhitenma658
      @noboruhitenma658 3 года назад +9

      東京と同じですね。アスリート=身内だけのオリンピックでしたし笑

    • @歌姫-u9j
      @歌姫-u9j 3 года назад +13

      @@noboruhitenma658 自分でいいねしてるの草

    • @一般通過宇宙大将軍
      @一般通過宇宙大将軍 3 года назад +6

      まぁでも、オリンピック旗でイギリスとか、オーストラリアとか出てるから…

  • @トレイン-d2y
    @トレイン-d2y 9 месяцев назад +3

    デェェェェェェン

  • @鹿島司-c4k
    @鹿島司-c4k 3 года назад +8

    何か、パットしないね。社会主義だけのようだね。資本主義わ、ホンノワズカ?だったね。

  • @KK-jh2os
    @KK-jh2os 3 года назад +9

    日本、出てないのに何で放送するのか疑問…意味ないじゃん❗

    • @一般通過宇宙大将軍
      @一般通過宇宙大将軍 3 года назад +12

      ソ連が今の中国ばりに強かった。
      スポーツを国全体でサポートしてた国だからなぁ

    • @midoricats
      @midoricats 2 года назад +2

      @ara ma薬してたからね

    • @ストレンアングル
      @ストレンアングル Год назад +3

      放映権を買い取ったので「ボイコットしたから放映しませ~ん」とも言えなかった。それだけ。

    • @森元貞頼
      @森元貞頼 4 месяца назад

      @@一般通過宇宙大将軍 東ドイツも強かった・・・